1: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:25:01.23 ID:vl+fB4/Od
あるんか
2: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:26:51.69 ID:x2qZXUwj0
ガンダムバトルマスター2のジオングは結構強い
14: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:36:31.98 ID:Ip7JXvy6a
>>2
面白かったから続編出してほしい
面白かったから続編出してほしい
3: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:29:02.89 ID:9NsdXRBx0
連ジ
4: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:31:13.40 ID:wVCE00rq0
PSの逆襲のシャアはジオング強かった記憶
5: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:32:51.59 ID:kfxYerZG0
PS2めぐりあい宇宙
6: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:33:27.25 ID:51q7JJST0
DBDみたいやガンダムゲー出せば必然的に強くなるだろ
7: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:33:39.75 ID:JNNSDqu0d
>>6
なんで?
なんで?
8: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:34:41.96 ID:51q7JJST0
>>7
シャアやアムロから逃げる一般兵のゲームって考えたら
瞬殺できる性能に必然的になる
シャアやアムロから逃げる一般兵のゲームって考えたら
瞬殺できる性能に必然的になる
9: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:34:50.50 ID:Ce9pesExd
ガンダム🆚シリーズだと割と優遇されてる印象ある
13: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:35:44.40 ID:wVCE00rq0
>>9
無限技あるしな
無限技あるしな
10: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:35:07.20 ID:Ip7JXvy6a
グレイトバトルはサザビーよりジオングの方が強いな
11: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:35:16.98 ID:yFTpXrwt0
バトオペ2とギレンの野望のジオングはまあまあ強い
他にもっと強いのいるけど
他にもっと強いのいるけど
12: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:35:24.30 ID:O0o6p/Rj0
スパロボA
15: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:37:07.70 ID:CIf7iolGd
ないで
16: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:37:55.48 ID:xw1+FDyb0
ギレンの野望なら強いんちゃうか
しらんけど
しらんけど
17: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:38:46.12 ID:g4i0ucV40
ギレンの野望は強い
もちろんNT乗せたときの話やけど
もちろんNT乗せたときの話やけど
18: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:39:09.84 ID:rmHRxf5Wd
EXVSFBなら全国決勝の組み合わせがリボーンズガンダム、ジオングvsウイングガンダム0、ジオングやで
19: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:39:23.58 ID:qFhwpoULa
vsシリーズだとお手軽じゃない分結構修正免れて暴れてたな
20: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:41:42.83 ID:pcYT1v120
PS2だかで破損して腕飛ばす攻撃しか出来なくなった思い出
21: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:45:21.72 ID:ssWlvsIed
バトオペやとまあまあ強い
22: それでも動く名無し 2022/09/26(月) 01:46:23.22 ID:+ETX3XPA0
オートエイムでエボリューションに参戦したら強そう
引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664123101/
コメント