ゲーム

【朗報】ゼルダ、普通に面白い

1: 2023/05/17(水) 23:38:29.46 ID:Y9yFA6Uo0
ハードル高かったのに凄えわ

2: 2023/05/17(水) 23:38:56.80 ID:wR9DZyv90
難易度はどうなんや

7: 2023/05/17(水) 23:39:22.76 ID:0GIAFpru0
>>2
ちょい高めや

4: 2023/05/17(水) 23:39:16.25 ID:GKzqrv2S0
面白いけどクリアまでに何時間かかるんやこれ

5: 2023/05/17(水) 23:39:19.60 ID:tRumMuZ80
ストーリーはいつものやけどほかはやっばおもろい

14: 2023/05/17(水) 23:40:06.68 ID:aKVajlzYM
>>5
いやストーリーめっちゃおもろくね?
龍の泪の話とか特に

50: 2023/05/17(水) 23:42:46.79 ID:tRumMuZ80
>>14 龍はおもろいけど4地方でほとんど同じムービー見せられたからなぁ

10: 2023/05/17(水) 23:39:37.87 ID:rBZB3mtz0
トワプリと夢幻の砂時計しかやったことないワイでも楽しめる?

24: 2023/05/17(水) 23:40:46.36 ID:OAmdz8dN0
>>10
ブレワイ未プレイならブレワイからやった方がいい
順番逆でもいいけど、ティアキンやったあとブレワイやると世界狭く感じそうだわ

69: 2023/05/17(水) 23:44:38.74 ID:rBZB3mtz0
>>24
なるほどな
確かにワイそもそもオープンワールドって何ンゴ?状態やからそのほうが慣れるかもな

18: 2023/05/17(水) 23:40:24.23 ID:Ej2svvCz0
バチクソおもしろいんだよね

30: 2023/05/17(水) 23:41:29.86 ID:4U9H9JVh0
ブレワイのときより祠の謎解きおもろいな
ウルトラハンドのおかげかな

39: 2023/05/17(水) 23:42:17.27 ID:Bc7mzjJi0
ブレワイより謎解きは簡単やな
複雑なパズルみたいなのはまだ出会ってないわ

53: 2023/05/17(水) 23:43:08.37 ID:Hq5YBSw7d
ブレワイの欠点を埋めた最高傑作
・サブクエが増えた
・空を飛びまくる爽快感
・地下の怖さ
・色々作れてクリエーター心をくすぐる
・ストーリーに深みが増した
・敵の種類が多すぎ、エルデンリングを超える致死率

73: 2023/05/17(水) 23:45:10.63 ID:2k1fDJyX0
やめ時分からなくなるからヤバい

74: 2023/05/17(水) 23:45:11.68 ID:J2SBME4b0
難易度高いわ

89: 2023/05/17(水) 23:46:33.91 ID:F7lqQn4N0
正面から攻めたら死にゲークラスの難易度だけど
楽に勝てる抜け道はたくさんあるって感じやね

91: 2023/05/17(水) 23:46:41.48 ID:tdCpiORE0
攻略も見ずにやってるから半年は遊べそうや

108: 2023/05/17(水) 23:47:47.73 ID:0GE7khTD0
敵はイキイキと動いてるのにこっちはもっさりすぎだし武器管理しないといけないしであんま面白くない

115: 2023/05/17(水) 23:48:20.91 ID:pfXgsqfq0
リアリティなくて良いから他のゲームみたいに馬だけは瞬時にワープさせてほしいわ

138: 2023/05/17(水) 23:49:55.62 ID:kZFIIHE1a
>>115
馬どこにいても馬宿に呼び戻せる時点でリアリティもクソもないしな

180: 2023/05/17(水) 23:52:28.76 ID:eol1ykvka
>>115
そもそも祠ワープできるのに馬はワープ出来ないのがな

118: 2023/05/17(水) 23:48:35.55 ID:apDtE1co0
風の神殿ラピュタオマージュだよな
クソワクワクしたわ

119: 2023/05/17(水) 23:48:37.13 ID:FNwNO8ke0
敵の火力正直高すぎな気がしなくもない
正規ルートですら結構敵の攻撃痛いし

125: 2023/05/17(水) 23:49:18.22 ID:OAmdz8dN0
前作から引継ぎできること以外、馬関連は良いとこないわ
操作性は相変わらず悪いし、馬に乗りながら採取もできないし、絶妙に遅いし、ちょっと離れちゃうと呼んでも来ないしでウンコすぎる
まあ自分で車作ってそれ使えよってゲームデザインなんだろうけど

139: 2023/05/17(水) 23:49:56.17 ID:A5zGQPesd
>>125
それじゃあウマいらなくね?

129: 2023/05/17(水) 23:49:37.76 ID:fy5hiFQ70
ゲームの技術進化ってリアルにすることばっかに使ってるけど
この何でもできる感が欲しかったんよな
オープンワールドの次はこういう方向で進んで欲しいわ

135: 2023/05/17(水) 23:49:52.70 ID:Ad6VwNrWa
風の神殿に入る寸前一瞬だけ空が晴れるのこの歳になってゾクッてなったわ
男の子はああいうのに弱いんや

144: 2023/05/17(水) 23:50:21.09 ID:wf4hMe5d0
普通ってか圧倒的に面白い
ボスも多種多様やしダンジョンの演出も神やしボリュームやばいし作り込みえぐいし
今年のGOTYは確定やけどオールタイムベストも狙えるやろ

149: 2023/05/17(水) 23:50:31.91 ID:dMatWgRja
地底はマジでクソオブクソやな

目的地に向かってまっすぐ進む

残念!その道は天井まで続く崖ですwww
迂回してくださいwww

マジでストレス半端ないわ

181: 2023/05/17(水) 23:52:30.01 ID:sdQOk8LW0
>>149
しかも暗すぎてアカリバナが必須とかクッソ面倒だわ

205: 2023/05/17(水) 23:53:26.73 ID:dMatWgRja
>>181
洞窟でシコシコ貯めたアカリバナ200個消えたわ

157: 2023/05/17(水) 23:51:13.55 ID:I7mJBzW10
毎日コツコツやるのが楽しみすぎる

283: 2023/05/17(水) 23:58:37.96 ID:1SCC1V2pa
>>157
わかる
土日はガッツリやる予定や

171: 2023/05/17(水) 23:52:02.95 ID:ISYpkClK0
敵の火力調整ミスってない?

引用元
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684334309/

コメント

タイトルとURLをコピーしました