1: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:42:19.50 ID:TAG4a3Ma0
なんJ民ならもちろん”アレ”を思い浮かべるよな?
2: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:44:17.55 ID:8CidjSwq0
泣いて色落ちしたからやろ
3: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:45:11.74 ID:JbYFEKGC0
Fがドラえもんを思い付いたエピソードがなにげないけど天啓みたいで好き
4: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:45:16.80 ID:t0qPFtLM0
「悲劇の素」を飲んで三日三晩泣き続けてメッキが剥がれたんやろ
5: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:48:17.06 ID:86JNWc1u0
2122年ドラえもん誕生が青だけじゃなくてネズミ嫌いとかドラ声とかポンコツとか全部説明されとるから一番ええやろ
6: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:48:27.76 ID:vjjQFBoK0
ネズミに噛まれて泣いて塗装剥がれた…と思う
7: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:48:39.10 ID:86MSSBn/0
レイリー散乱って習ったわ
10: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:49:51.59 ID:kYnIx5cs0
>>7
なら赤く見える角度があるんか
なら赤く見える角度があるんか
8: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:49:04.73 ID:7gnvzWGJ0
ネズミに耳かみちぎられてショックで泣き続けてあおくなったんやろ
9: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:49:16.44 ID:CrLgiUBxp
ネズミに噛まれて青ざめてああなったみたいな
12: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:50:12.61 ID:LSF1eKHSd
殺鼠剤を間違って飲んだ
13: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:54:37.45 ID:fmejAZyPd
ストレスで禿げ
14: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:57:09.71 ID:G5DxIPV10
ワイは「涙で塗装が剥げた」「ショックで顔色が変わる要領で青くなった」の2つ知っとる出
15: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:57:40.63 ID:LZRhZ/4N0
リトマス反応定期
16: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:57:57.46 ID:kzZ+S8Y8r
ドラえもんって原作ガバガバなのによく人気が出たよな
17: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 10:58:02.41 ID:hJm9n58E0
ネズミに齧られて耳がなくなったあと彼女に爆笑された悲しみで泣き続けて青くなった
18: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:00:06.41 ID:YQQCKC3ba
耳欠けて塗装剥がれてるとかとんだ不良品やなよく考えたら
24: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:15:23.95 ID:G5DxIPV10
>>18
というかドラえもんは最初から不良品だったやろ
というかドラえもんは最初から不良品だったやろ
19: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:06:07.97 ID:3gBifbhK0
ロボットやねんからパーツの付け替えできるようにしとくべきやろ
20: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:09:05.79 ID:CMRDL/BW0
ネズミでノイローゼ
21: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:10:46.68 ID:Tu6WGdSF0
耳はネズミにかじられ
そのショックで泣き続けていたら塗装が剥げて青色に
さらに泣き続けたせいで声もノイズ混じりに
そのショックで泣き続けていたら塗装が剥げて青色に
さらに泣き続けたせいで声もノイズ混じりに
22: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:11:59.86 ID:utDEuo7J0
卵で黄色着けてるからな
23: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:13:29.87 ID:GAkGk/iga
鼠にかじられたあと包帯巻かれててそれ取ったら耳無しショックで真っ青になった
このコマ覚えてるんやけど
このコマ覚えてるんやけど
25: 風吹けば名無し 2022/09/15(木) 11:17:34.98 ID:eROEX4NE0
なんかペンキ工場の青ペンキにドボンしたみたいなエピソードだったと記憶していたが
引用元
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663206139/
コメント